新型コロナワクチン接種について / 浪速区の北村整骨院 健康ニュース
普段、時期が来ると良く耳にする「ワクチン」。「ワクチン」とは何でしょう?
ワクチンは主に2種類あります
・生ワクチン ⇨ MRワクチン、BCGなど
◎病原性を弱めた病原体からできています。
その病気にかかった場合と同等な免疫力ができます。
・不活化ワクチン ⇨ インフルエンザなど
◎感染力を無くした病原体や病原体を構成するタンパク質からできています。
生ワクチンよりも弱い傾向があるため、複数回の接種が必要な場合があります。
※ただし今回の新型コロナワクチンはこの2つとは異なる新たなワクチンになります
ワクチンの良い点・悪い点


◎良い点
・感染リスクが下がる
・感染後の発症を抑える
・重症化を防ぐ
・費用は基本的に無料
◎悪い点
・副作用で体調が悪くなることがある
・管理が難しい
・アレルギー反応が起こる可能性がある
・製造が難しい
まとめ
感染対策にワクチンは非常に有効ですが、実際にウイルスと戦っているのは自分の免疫機能です。
ですから日頃から免疫力を高くしておく必要があります。
当院では鍼治療や運動メニューで免疫力を高めることが出来ます‼
【祝日診療のお知らせ】
2月11日(木)23日(火)
8:00~13:00診療しております。